GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2

森山です。
拙者とヤッサンは・・・あいも変わらずでござり!
雑務もあれこれござり・・・雑務が足かせとなり・・・多忙。
雑務をこなせる人材が欲しい。・・・条件はただ一つ・・・真面目であればすべて良し。
あと・・・素晴らしいセンスと強烈な根性をもつ星飛雄馬のような整備士も欲しい。
もちろん、星一徹は・・・・ヤッサンで決まりでござるが・・・・
・・・どこかにおらぬかの~。

前回のつづき・・・S殿の、
GPZ900R エンジンオーバーホル、その2でござる。


ヘッドカバーを外し・・・・・走行約26000kmのヨシムラST-1カム!
この調子ですとカム寿命は40000km楽勝でござるかなっ。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23391774.jpg


程度抜群!みごとな当たり具合でござる。峠がメインで使うため使用回転域がいいですなぁ~。
スラッジも無く実に綺麗・・・やっぱ、高級オイルでの3000km交換!&うまい乗り方での威力ですなっ。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23393731.jpg


ロツカーアームもカムと同じ約26000km走行でござり・・・均一な当たりで鏡のような面です。
カム&ロッカーアームは問題なしで再使用可能でござる。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23395493.jpg


シリンダーヘッド外しました。
・・・・約55000km走行!・・・今回は、きっちりとオーバーホールいたします。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23401127.jpg


ピストントップでござる。
JEピストンで972仕様・・・走行は約26000km。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23402876.jpg


シリンダー内のクロスハッチも綺麗に残っております!・・・見事でござる!
決め手は・・・ボーリング技術&オイル管理&上手い乗り方!ですなぁ~。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23404453.jpg


ピストントップのカーボンはござりますが、JEピストンの状態は抜群に良いでござる。
リングの当たりもみごとでござり・・・・カーボンだけ落せば・・このままで問題ない状態です。が、
今後の事を考え・・・ピストンリングとピストンピン&クリップだけは交換いたします。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_2341258.jpg


外したバルブです。・・・約55000kmご苦労様。
バルブガイドもご苦労様でござる。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23415331.jpg


シリンダーヘッドの燃焼室と各ポートのカーボンを落し・・・時間かかる作業です。
図のプラグ位置・・・正常です。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_234293.jpg


このプラグ位置は?・・・・ずいぶんと引っこんどりますなぁ~!緩んでいるわけではないのですが・・・
ここまで引っこむと問題ありですな・・・燃焼速度・・・圧縮比・・・
このヘッド・・・・1番と4番が引っこんどりますぅ・・・加工が悪いのか・・・?
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23423368.jpg


深さ測定いたします。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23425064.jpg


正常なところは・・・・74.1mm。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_2343622.jpg


異常なところは・・・・70.4mm。・・・・・・・・・・怪しい。・・・・
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23432010.jpg


ピックアップのマグネットを・・・近づけると・・・
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_2343352.jpg


「カチン!」・・・・アルミヘッドなのに、くっ付くぞっ。
プラグホールは、幾度と無く水没した形跡あり・・・腐食もひどい、1番と4番ホール。・・・
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23435148.jpg


あの奥にあるのは・・・・座面ではなく・・・プラグの座金かぁ~。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_2344784.jpg


腐食し固着した・・・・スパークプラグの座金でござるっ!
ここは1番ホールでござり、・・・座金摘出!の図。・・・ところが・・・なんと・・・
取れた座金の下に・・・・さらにもう一枚ござるではないかぁ~!!!!!!!!!
この奥の一枚が・・・超固着!・・・・・取るのに難儀いたしました。恐るべし水没・・・
数年前に1番ホールの水没がひどいので・・・水没対策のヘッドカバー装着し、現在は水没は無し・・
・・・この2枚の座金は対策前に固着したものですなっ。・・・・ところが・・・・
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23442630.jpg


4番ホールは・・・・最近、水没バシバシしていた様子。基本2~4番ホールは水没しませんが
プラグキャップやヘッドカバーの座面腐食などで・・・洗車や雨により水没し。腐りまくりでござる。
特に4番ホールは外側にござるため水没いたしやすい。・・・現在、1番~4番まで全ての気筒を
水没対策したヘッドカバーを販売いたしております。・・・・ただし、装着技術が必要なので、通販禁止。
店頭装着販売のみでござる。・・・・性能は完璧でござる。
図の4番・・・圧縮漏れする勢いで腐食ですなっ。・・・・・・・もちろん座金の除去作業は・・・悪戦苦闘。。。。。
SST製作し・・・座金を破断して・・・
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23444153.jpg


「とれたぁ~!」・・・ようやく摘出でござる。
エンジン搭載時ですと・・・・さらに困難な作業ですぞ。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23445738.jpg


ニンジャ系のエンジンには・・・何故・・・プラグホールの水抜き通路が無いのか・・・・
実に馬鹿馬鹿しい話でござる。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23451453.jpg


最後にプラグ装着のネジ山清掃いたします。
もちろん、装着座面も綺麗にいたします。・・・あまりにも座面が腐食していると爆発圧力が
抜けますので座面は機械加工でござる。・・・ヘッド単体の時にしか出来ない作業でござるなっ。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23453394.jpg


まぁ~、色んな事がありますなっ。
とりあえず・・・プラグホールは水没させない事です。・・・が・・・忍者のエンジンは、
・・・悲しい事に確実に水は浸入いたしまする。
GPZ900R エンジンオーバーホルですなっ。その2_a0163159_23455136.jpg

その3へつづく。
by moriyamaeg | 2012-06-04 23:21 | エンジン編

モリヤマエンジニアリングの日常を投稿してます


by moriyamaeg