KZ1300のつづき・・・


錆び除去により本来の調整幅となりました♪

旧ポンコツエンジンで合わせており気筒間はバラバラ・・・
今回のエンジンは好調ですので各気筒の開きは大きく違わないでしょう。

各気筒調整♪
もうちょいですなっ。
・・・No4を1目盛上げますかっ。

・・・No5を1目盛下げますかっ。
・・・てな感じでござる♪

気筒間がタイトでほぼ隙間が無いので・・・

新品ですが迷わず削りまして~♪



RAMAIRフィルターとの隙間が少なく外周を囲う形状でござるので・・・
高回転時に流入空気量を制限しそうですが・・・
双胴タイプなのでそのままいけるかも・・・
ひとまず、慣らし運転後の高回転域セッティング時に分かりますか♪
・・・つづく。