RAPIDーBIKE!・・・ラピッド・バイクの取り扱い始めました。
2010年 09月 23日
RAPIDーBIKE!・・・ラピッド・バイクの取り扱い始めました。でござる!
うさぎの、ピターラビットではござらぬぞ。・・・・ラピッドという名のバイクで
もござらぬ。
実は、インジェクションコントローラーでござる。・・・いわゆるサブコンでござる。
北島三郎の合コン・・・サブコンではござらぬ。
このラビット・バイク、かなり優秀でインジェクションコントローラーだけでなく、
点火時期コントローラー機能、リミッター制御、複数MAP切り替え、
電気シフター・・・クイックシフター、無線アクセス、その他のことが可能でござる。
さらにラピット・バイクEVOは、O2センサー変調モジュレター標準装備で
オートセルフマッピング・・・走行しながら自動補正してくれる!・・・自動セッティング!
さらに1速から6速までの各ギアのマッピング可能の優れもの・・・驚きでござる!
8インジェクター制御の個別管理も可能・・・低中速側と高速側のツインインジェクター
制御に役立つ!さらに各気筒ごとにセッティングできる。・・・・・・・・・まさかの、
走行中にマップ切り替えが手元でできる。さらにスピードリミツターコントロール&
レブリミッターの変更もできる。・・・その他もある!
バイクを乗り換えたときにも、ハーネスだけ交換すればいい。・・・本体は再使用の親切設計!
ラピッド・バイクとやら、ややこしそうだが、かしこいサブコンでござる!
マフラー交換したら必ず必要なアイテムです!・・・エンジン傷める前に装着ですね。
セツティングすれば乗りやすくなりますしパワーも本来によみがえり、エンジンの
耐久性までもアツプします。・・・良い事ずくめでござる。
ラピッド・バイク取り扱い!開始!
ご注文おまちしておりまする。当然、取り付けセッティングも致しまする。でござる。
注意!キャブ者には、つかないでござる。・・・残念。
朝青龍ではござらぬ!・・・・ラピッド・バイクの営業の者でござる。・・・

ばかうけ中の・・・実は、旧知の友!JAMの成毛殿でござった。・・・ガッハッハーーー!

インジェクションコントローラーとして、最高のポテンシャルを持つ!・・「RAPID・BIKE」

各種コントローラーでござる。値段は高くないです。・・・良い物でかつ安いです。

パソコンにつないでセッティングします。・・・バイクとの交信が無線で飛ばせる優れもの!
いやぁー、今日はいいもの見せてもらいました。・・・拙者も999Sに装着しておるDYNOJET社
のパワーコマンダー外して、DiM SPORT社のラピッド・バイクに入れ替えます!
後日、結果は、報告しますでござる。・・・多忙につき時間かかるとはおもいますが。


ピーターラビットでしょ・・・。
年よりはカタカナが弱いね。
いやいや!
「張り付くウサギですよぉー!」
・・・・・・ぴたーっと・・・くっ付くやつですよ!
あの有名な、ぴたーラビット・・・・・あらっ?知りません?
別名、ピーターラビットともいいます。・・・ガハハハ
byもりやま
