10/27のプチツーリングと10/30のRRフェスタ

森山です。
イベントの日記でござる。
まずは、10月27日のプチツーリングで・・・

DUCATI999S・・・久々の出動で、半年ぶり。
忍者5号機完成までは999Sで、がんばるしかないでござる。
今回も、出かける前の点検整備を遂行します。もちろん安全の為でござるが、なにしろ
半年ぶりの999S・・・人間の方が心配でござる。
10/27のプチツーリングと10/30のRRフェスタ_a0163159_1991413.jpg



タイヤ、バッテリー、チェーン、オイルその他点検整備中です。・・・今回はアンダーカウル装着!
このオートバイのポジションは長時間は、ジジイには辛いです。あちこち痛くなる。
10/27のプチツーリングと10/30のRRフェスタ_a0163159_1993389.jpg


朝7:00にみんなで、お店出発しまして・・・8:10に箱根新道で休憩・・・
6台中20歳代ライダーは一人で・・・後は・・・・〇〇歳代。
10/27のプチツーリングと10/30のRRフェスタ_a0163159_1995163.jpg



若者のZRX400は、この日の為に前後新品タイヤ装着!タイヤの違いがわかったかな?
10/27のプチツーリングと10/30のRRフェスタ_a0163159_1910810.jpg



伊豆スカで先行のCB750さん達三人と、黒ニンジャさんと合流いたしました。
この後・・中伊豆へ降りて昼メシ。帰りは、沼津から東名高速で帰りました。3:00帰還。
非常に寒いかと思いきや・・意外と暖かく天気も良くて楽しめました。もちろん
拙者、首と肩は激痛で、・・・これがなければレプリカ最高!でござる。
10/27のプチツーリングと10/30のRRフェスタ_a0163159_19103039.jpg




お次は、本日・・・・
10月30日のR/Rフェスタでしたが・・・残念でござった。
大雨・・・台風接近中!・・・・でも・・決行いたしました。
10/27のプチツーリングと10/30のRRフェスタ_a0163159_2010395.jpg



ものすごく寒い・・・・心も体も・・・今回、一緒でござった・・JAMさん代表成毛殿・・・「寒い!」
みんな、あまりの寒さと人の少なさでショック・・・残念でござった。・・・ブルブルブル
10/27のプチツーリングと10/30のRRフェスタ_a0163159_2011186.jpg



そんな中・・・・良い事も・・・ZX10のターボでござる。
BLAZEさん、カスタムコンテスト堂々の一番!手に持つは、賞金!・・・でも寒い。・・・ブルブルブル
本日、仲間うちで唯一良かった出来事でした。
10/27のプチツーリングと10/30のRRフェスタ_a0163159_20111428.jpg


もー帰りたいでござる。・・・・生きていればこんな日もありまする。・・・・ブルブルブル
10/27のプチツーリングと10/30のRRフェスタ_a0163159_2013262.jpg

バイク系は雨に弱いでござる。やっぱり晴天に限ります。
それでは、おやすみなさい。
Commented by CB750 at 2010-10-31 00:05
寒いなかお疲れさまでした(^^i
プチツーで拝見させて頂いた物凄い999に驚きました!カッコイイのはもちろんですが、徹底されてますよね~凄いっす!
西伊豆で道に迷っていたところ、皆さんが駆け抜けていったので逆方向と気付き追いかけましたが見失いました・・・
初めて西伊豆に連れて行ってもらったのですが、凄く綺麗な景色に感動しました。
今度は是非ご一緒させて下さい。
Commented by moriyamaeg at 2010-10-31 16:54
CB750さん
こんばんは。
999の徹底?ですかぁー・・叱られっぱなしで・・・たまの
足にはいいです。
あれ?迷ってたんですかぁー、休んでいるところかと・・・
何も知らず・・・手を振ってバイバイ。・・・すみませんでした。
次回は打ち合わせしましょう。
R/Rフェスタ・・あまりの寒さで・・・少々風邪気味でござるが、
3日のプチツーリングは前回とほぼ同じルートですが、頑張って
参加でござる。ご一緒しましょう。
Commented by A7-S at 2010-10-31 18:44
初めまして! 20年物のA7が入院してお世話になっていますSです。
プチツーリング、天気良くて気持ちよさそうですね~
青空とワインディング、そして休憩での会話、ツーリングの基本ですね!雰囲気が伝わってきます(^^)v
退院のあかつきには参加させてください!!
Commented by CB750 at 2010-10-31 18:54
11/3は結婚記念日・・・なので行けないでござる。
またの機会に宜しくお願いしますm(_ _)m
天気も良さそうで、CBもVer.upですから行きたいなぁ。。。
Commented by moriyamaeg at 2010-10-31 20:44
A7-S さん
こんばんは。
A7ヨーロッパ仕様忍者が退院したら、ぜひ参加してください。
雪と雨は大敵ですが、それを除けばプチツーリングは
1年中できるイベントです。初心者にもやさしい距離ですし、
体が弱っていても参加できますし、早めの撤収なので
帰ってからの家族サービスもできます!
忍者が復活したら・・・慣らし運転での箱根もいいですよね!
ぜひ行きましょうでござる。

byもりやま
Commented by moriyamaeg at 2010-10-31 20:50
CB750 さん
結婚記念日ですかぁー。・・・・そんな日に・・・
バイク乗ってたら間違いなく叱られるでござる。
またの機会でお会いしましょう!

byもりやま
Commented by mika at 2010-11-01 21:43
やっぱり豚汁の差し入れ持ってけば良かったね。
Commented by moriyamaeg at 2010-11-02 23:25
会長。

次回は、よろしくです。

byもりやま
by moriyamaeg | 2010-10-30 19:25 | ツーリング | Comments(8)

モリヤマエンジニアリングの日常を投稿してます


by moriyamaeg