カワサキ Z1000J エンジンオーバーホール その3

昭和好き、森山でござる。
人ん家の子供を叱れた昭和が大好きでござる。・・・・拙者もずいぶんと他人に叱られました。
今のご時勢は・・・人ん家の子供を叱れません・・・
叱ると逆に叱られます。子供に話しかけると変質者扱い!冗談じゃなく何だかおかしな時代でござる。
昭和で、怖いのは親父と先生と巡査でござったが・・・今では、みんな牙を抜かれ・・・威厳無く・・・
そんな中で育った子供達は間違いなく社会に出てから苦労する!他人の事より自己主張・・・
日本男児・・・大和撫子・・・は何処へでござる。

本日は、昭和製!カワサキ Z1000J エンジンオーバーホール その3でござる。
Z系、空冷4気筒での集大成でのZ1000J・・・AMAスーパーバイクで活躍したエディーローソン号も
Z1000Jベースのレーサーでござった。

そんなZ1000Jの純正ピストンです。
ピストンリング溝からピストントップにかけてアルマイト処理されております。・・・耐久性アップでござる。
カワサキ Z1000J エンジンオーバーホール その3_a0163159_24543.jpg


このピストンは1.00mmオーバーサイズです。・・・
オーバーサイズが買えるのは修理するのに非常に有り難い事です。川崎重工様に感謝でござる。
法律上排気量が上がる事でどうのこうので・・・・オーバーサイズ廃止のメーカーもある中!
さすが男!川崎でござる。・・・・・・昭和な川崎重工が好きでござる!
オートバイは性能ばかりではござらぬ!・・・修理も重要でござる!長い期間の部品供給や部品の値段など
トータルでの評価でござるなっ!その辺りは、川崎重工偉い!長く乗るなら川崎でござる!
カワサキ Z1000J エンジンオーバーホール その3_a0163159_251326.jpg


装着しました。
カワサキ Z1000J エンジンオーバーホール その3_a0163159_253045.jpg


シリンダーでござる。・・・・見た目は年寄りでござるが、オーバーサイズピストンでボーリングしましたので
新品同様、今後長く使えます。・・・まさしくエコでござる!
カワサキ Z1000J エンジンオーバーホール その3_a0163159_255497.jpg


シリンダー装着しまして、ガスケット載せます。
カワサキ Z1000J エンジンオーバーホール その3_a0163159_261950.jpg


下準備してありましたシリンダーヘッドを装着でござる。ヘッドもバルブ交換、ガイド交換、シート加工
でござる。機能的に新品同様でござる。・・・・部品の供給があるからこそ出来ることでござる。
カワサキ Z1000J エンジンオーバーホール その3_a0163159_263435.jpg


その5へつづく。
by moriyamaeg | 2011-04-15 01:49 | エンジン編

モリヤマエンジニアリングの日常を投稿してます


by moriyamaeg