遂にきました!ドイツ製!
2011年 04月 15日
日本人気質&ドイツ人気質・・・・世界に誇れる職人気質でござる!
商売上手な商品よりも質実剛健な商品が良いでござる!気持ちよく長く使える道具が一番!
おもちゃのような工具が増える中・・・・時代遅れの商売でしょうが・・・いい物を造り続ける真面目な
メーカーを応援したいでござる。・・工具は、機能や性能も重要ですが、強度や耐久性も重要!
直ぐに壊れる道具や腫れ物を扱うような使い方の道具はいらない。・・・業務に10年以上耐えたら
合格でござる。・・・・適正価格であり、一見高く思えるが使う程に元は取れるのでござる。
来ました・・・ドイツ製ハゼット!

ベアリングを引き抜く工具でござる。・・・・ベアリングプーラーは種類も多いのです。
今回はこの形でござる。

ヤグラも丈夫!しかも軽い!・・・センター軸も回転構造のすぐれもの。
使ってみないと分かりませんが・・・後日インプレ報告でござる。・・・工具は使ってからの評価でござり、
・・・高い授業料の時もござる。

ケースもさすがドイツ製!鉄の箱でござる!取っ手も鉄のプレス品!最高でござる!
耐久性の無い、安い樹脂ケースはいらない!みんな鉄製にして欲しいでござる!
ドイツの工具は見た目はいまいちだが良い物が沢山ある。
大きなモデルチェンジもせず!さすが職人気質ですな。今の日本人が忘れかけている部分でござる。
新し物好きの日本人・・・
商売重視の戦略!コストダウン!対前年度!ばかりじゃだめでしょう!

ハンドツール(機械工具)は・・・MADE IN JAPAN も悪くないのですが・・
海外のメーカーには素晴らしい工具が沢山あります。・・・産業の歴史を感じますね。