富士スピードウェイ、モーターサイクルフェスタ でござる。その1
2011年 04月 27日
日曜日は、富士スピードウェイ、モーターサイクルフェスタ でござった。
風邪でダウンして・・・レポートが遅くなりました。ゲホゲホ・・・
当日、天気がものすごく良かった!紫外線浴びまくり!しかも桜吹雪の中での開催ござり!
すっかり季節は春ですね!・・・・花見も同時に出来たでござる。
震災の復興支援チャリティーも兼ねてのイベントで、風邪ごときで休むわけにはいかないでござる!
しかも参加形イベント!拙者、最悪の体調ながら、ライディングスクール「新垣学校 虎の穴」に参加
予定!・・・さすがに今回は無理でござった。ゲホゲホ・・・次回は必ず参加でござる!
バイク以外にも観るものがあるイベントは良いでござるなっ!・・・新しい楽しさ!
自粛ムードではござるが、そろそろ経済を廻さねば!さらに苦境にたたされてしまうのでござる。
今回、ご来場頂きました皆様!ありがとうございました!
前日までは雨でしたが・・・・当日は、日差しも強い!快晴!でござった。
富士スピードウェイのP15は、富士山が正面に見える!最高の場所でござった。
「富士と桜とオートバイ。」

バイク関連各社出展準備中です。・・・めちゃ広い!

おっ!VFR750のIさんではござらぬかぁー。準備OKですか!

和太鼓のリハ中でござり。芸能関係の方々もチャリティー参加でござる!

富士宮焼きそば!金魚すくい!占い!チョコバナナ!・・・・

綿菓子は、砂糖君とTさんでござる。・・・・両者、綿菓子名人!

横山のヤッサン!・・・2号機お掃除中!「こんなんキミ!すぐでっせ!チョチョイでんがなぁー!」

机の上に部品を並べる準備中?・・・・・椅子に座る拙者の抜け殻、・・・魂は、遠方でござる。

魂がもどり準備完了でござる。・・・そんな、机の上にある・・・

ユンケル!・・・・飲んで・・・・

復興支援型! 「MORIYAMA ENGINEERING 」 SPL復刻版Tシャツを売らねば・・・!
てな感じで始まりました。

横一列に黒山の人だかり・・・・いったい何?・・・・

ウィリーやストッピー!のエクストリームでござる。・・・もはや、サーカスの世界でござる!
桜の花とエクストリーム・・・良い感じですなぁー。

おっ! ミツキではござらぬかぁー。「何?おめぇーもあれかぁーエクストリム!やんの?」・・・

つづく。