富士スピードウェイ、モーターサイクルフェスタ でござる。その2
2011年 04月 27日
ミツキと伊原メカ・・・午後より途中参加でござるが・・・
新垣さんのライディングスクール「新垣学校 虎の穴」に参加でござる。
「よろしくおねがいいたします!」
新垣校長の「バイクの曲がるメカニズム!」講義中!・・・・・あぁー楽しそう!

朝から参加中の生徒諸君。・・・・みんな楽しそうでござり、拙者も参加したかったでござる。
おっ!右手の派手なツナギはMさんじゃないですかぁー!

新垣校長!説明中!・・・・勉強嫌いな2名だが・・・・ライディングのことなら真剣に聞いてますなぁー。

ミツキ!体重移動スタート「オリャッ、オリャッ、オリャッ・・・」
・・・「ミツキ!ラジコンバイクの人形みてぇーな動きだなぁー!なめらかに動け!」

伊原メカ!体重移動スタート「オリャッ、オリャッ、オリャッ・・・」さんざんやるとキツイ・・・
・・・・「もちろん鉄人28号の動きでござる!」

お次は、XR100で八の字コース練習!・・・頭はセンターで出口を向き!腰はイン側へ落とし!・・・・

・・・練習中のミツキでござる。・・・ぐるぐると周回してはアドバイスそしてまたぐるぐると周回!
・・・基本練習は重要でござるなぁー!

こちらMさん、大分、慣れてきてますなぁー。・・・この後はいよいよ自分のドカで練習でござる!
Mさんのモンスターがキビキビとステップ摺りながら走ってました。

そんなMさん、休憩中は居なくなる。・・・・ここに居ました!超目立つツナギで・・・調子に乗ってます!
新ユニツト!メンバー11人の「星のオトメ歌劇団」の応援中でござる!・・・「わぁぁぁぁーーーー!」
・・・実に忙しい男でござる。

みんな楽しんでいる中・・・拙者、店番に戻ります。・・・・・
・・・日差しが強く頭皮焼けヒリヒリです。・・・残り少ない髪の毛までも・・・残念。

夕方になり・・・・4号機は・・・星のオトメちゃん達と撮影中。・・・良い思い出でござるなっ。

伊原メカは・・・かあちゃんと、凧揚げでござる。

会長は・・・・もちろん、管を巻いてます。

そろそろ撤収でござる。・・・・皆様ご苦労様でした。

富士山もご苦労様でした。

あればまた来年でござる。・・・・ゲホゲホ・・・