午前中!箱根プチツーリングでござる。
2011年 07月 23日
本日は、・・・久しぶりの箱根プチツーリングでした。(そばを食いに行く!)
今日の朝は、ものすごく涼しく、天気も良い・・・最高のバイク日和!
日頃の行いですかぁーね。
AM6:30にお店に集合しましてAM7:00出発ピュィーンと箱根めざし13台で出発です。

あっという間に箱根新道到着です。・・・トイレはあるのですが・・・なんと!
売店が無くなって更地ではござらぬかぁ~。・・・自販機までも撤収されて・・・
子泣き爺のまーきゅうりさん・・・いじけ中・・・「ヒーコー飲みてぇ~!」
箱根新道は、もうすぐ無料化なのですね。

こちら・・・大人の対応・・・じっと我慢中!

「みんな揃いましたので出発!」・・・ここまで見送りに来るはずのアホの元気メカここまでこれず。
なぜ?・・・新湘南バイパスで・・・・サイフぶちまけてリタイヤでござる。・・・サイフは回収したが・・・
宙に舞う(沢山の)諭吉が発見できずの高い授業料!
「諭吉、拾った方は臨時ボーナスと言う事で!」

「だっ、誰も・・いない」
今日は土曜日ですが・・・車が少なく快晴!しかも超涼しい~!楽しいワインディングでござる。
亀石もガラガラ・・・・強力なクールな晴れ男がいるからですなっ。

ここでのんびりと・・まったりと・・・バイク談議でござる。走りたい人は走るでござる。

AM10:30・・・峠の茶屋に到着でした。これまた・・・まったりとした時間が流れ・・
早めの御昼です。・・・(遅い朝メシか?)
忙しい日々をわすれて・・・寝ています。(早起きしたので眠い。)

囲炉裏の薪が煙る中、タバコ吸ってます。・・・どっちの煙なのか分からず・・・吸いまくり・・・
・・・囲炉裏の前で・・寒いのか暑いのか・・・夏なのか冬なのか・・・完全に分からなくなってきてます。

プチツーリング・・・丁度いいかな・・でもチョッピリ走り足らない・・・それがプチなのでござる。
また今度です。・・・椿ラインから上がればよかったかな?・・・が反省点ですな。
次回は椿ラインから上がりましょう。

帰りは・・・箱根山下りての下界は超暑い!・・・風を浴びないと死んじまう!ヒィィィー!店までダッシュ!
そして・・・・
明日は(24日)・・・お客様とバーべキュウでござる。・・・・「まぁ~、たまには家族サービス良いかなっ。」

楽しそうな眠そうな雰囲気が画像を通して伝わってきましたよ。
今回は家族関係の用事にて残念でしたが、次回以降は何とか参戦希望です。
では、また!

日曜日はお役に立つなくて申し訳ありませんでした。
実は「ワンピース」青木さんの手伝い&自信の広報活動を兼ねて、海老名市民まつりに出店していたんです・・・
祭り後半、じゃがバター&かき氷怒涛のラッシュで、全員グッタリでした・・・
