ローソンレプリカ・・・スペシャルチェックでござる。その3
2013年 12月 28日
Z1100RベースのローソンレプリカS1仕様です。
スペシャルチェックいたし・・・不良個所のメンテナンスでござりました。
残す作業は電装系でござる。

電装系は、年数経過しますと腐食等で電気の流れも悪くなり、本来の性能を
発揮できませぬ。

しかし、生産中止のものもござり苦労致します。

・・・・もちろんそのままでは使えないので各部改造でござりまする。

おっ、ここは線が少ないなぁ~♪~・・・・配線図と現物の配線を照らし合わせながら・・・
もくもくと作業でござりまするなぁ~。

部品探しから装着&改造まで時間のかかる作業ですが、生産中止でなければ要らぬ作業でもござる。・・・

・・・・せっかくなので見比べますかっ。

フロントホイールはダイマグの18インチ・・・・タイヤは110/90-18
・・・・S1タイプディスクローターにロッキードキャリパー

ノーマル・・・19インチホイール・・・タイヤは100/90-19





リアショック取り付け位置が高く・・・車高アップしちゃいます。
このエキセントリック位置で・・・車高アップしちゃいます。
での・・・ケツ上がり。
