ホンダCB750Kエンジンオーバーホール・・・その3
2015年 04月 12日
CB750K2のエンジンオーバーホール・・・つづきでござる。

オーバーホールに必要な最低限の部品が今だに入手できるのは名車ならではでござる。

程度良好な部品を探すのが大変なのです。。。


3軸めのカウンターシャフトは逆回転なのでファイナルドライブギアを装着し
ドライブスプロケットを正回転といたしております。


欲しい親メタルと子メタルが純正部品で入手できるのはありがたいですなぁ~。

なんと、クランクケースのノックピンが装着されておらず!でしたが・・・
純正部品で入手できました♪・・・新品のノックピン(2か所)装着します!

ので、・・・単品製作いたしました。

このノックピンは重要な部品でござり、・・・位置決めだけでなく・・・

エンジン各部潤滑不良となりますので、リーク防止の0リングがござります。
その0リングの内径側保持の役目をいたしております。・・・「重要な部品ですっ。」
つづく。