ホンダCB750Kエンジンオーバーホール・・・その6

森山です。
CB750K2エンジンオーバーホル最終回でござる。





ホンダCB750Kエンジンオーバーホール・・・その6_a0163159_15525557.jpg
カムシャフト、ロッカーアーム、その他、装着調整いたします。








ホンダCB750Kエンジンオーバーホール・・・その6_a0163159_15543892.jpg
ヘッドカバー装着いたし・・・









ホンダCB750Kエンジンオーバーホール・・・その6_a0163159_15551756.jpg
無事、完成でござりっ♪~。










ホンダCB750Kエンジンオーバーホール・・・その6_a0163159_15555147.jpg
車体を準備致し・・・これからエンジン搭載いたします。










ホンダCB750Kエンジンオーバーホール・・・その6_a0163159_15561971.jpg
ダブルクレードルフレームに重たいエンジンなので・・・一人で載せるのは辛い。
・・・BMW・ワタナベメカニックに手伝ってもらいます~。
二人で載せると早いものです。








ホンダCB750Kエンジンオーバーホール・・・その6_a0163159_15564076.jpg
良い圧縮になっても、良い燃料も必要でござり・・・キャブも分解点検整備でござる。










ホンダCB750Kエンジンオーバーホール・・・その6_a0163159_15572456.jpg
・・・さて、装着いたしますか。








ホンダCB750Kエンジンオーバーホール・・・その6_a0163159_15574894.jpg
全ての補機類装着いたしまして・・・
ポイント調整し、キャブレター調整いたしまして完成でござる♪~。







ホンダCB750Kエンジンオーバーホール・・・その6_a0163159_15580436.jpg
昭和48年式で、42年経過でござる。
当時物の部品も多いので・・・
早めのオイル交換と各部メンテナンスと
お掃除と労わりの走行で長生きさせましょう♪。




by moriyamaeg | 2015-04-15 16:00 | エンジン編

モリヤマエンジニアリングの日常を投稿してます


by moriyamaeg