ホンダCB1300SF・・・点火系チューン。

森山です。
本日の作業は、ホンダCB1300SFの点火系チューンでござりました♪。





ホンダCB1300SF・・・点火系チューン。_a0163159_00352994.jpg
N殿のCB1300SFでござります。
98年式でござり17年経過の12万KM走行っ!(ロングツーリングメイン)
前回の修理は・・・
ツーリング途中でエンジンの吹け上がりが異常に悪くなり・・・入院でした。
キャブレタースライディングバルブ(負圧バルブ)のダイヤフラムが破れての不調で
4個のキャブレターのうち3個も破れておりました。・・・寿命です。
当時物のゴム部品等のインシュレーター、クリーナーダクトホース、フロート、
フロートバルブ、、各Oリング、各ホース、その他・・・ヤレた部品を交換っ。
生産中止になる前にキャブレター系フルメンテナンスいたしまして現在は好調キープ♪。
で、今回、点火系チューンの部品装着依頼です♪。






ホンダCB1300SF・・・点火系チューン。_a0163159_00370762.jpg
ASウオタニSPⅡフルパワーキットとNGKパワーケーブルでござります。








ホンダCB1300SF・・・点火系チューン。_a0163159_00380676.jpg
純正イグナイターを外し・・・同じ位置に装着いたす為・・・各部加工いたし・・・ユニット装着っ♪。









ホンダCB1300SF・・・点火系チューン。_a0163159_00383631.jpg
純正の点火コイルを外し・・・・SPⅡコイルを装着し・・・
只今、NGKパワーケーブルの長さ測定&カット中。








ホンダCB1300SF・・・点火系チューン。_a0163159_00394617.jpg
SPⅡコイルにパワーケーブル組み立てまして・・・車体に装着でござる。








ホンダCB1300SF・・・点火系チューン。_a0163159_00403165.jpg
CB1300SF専用のNGKパワーケーブルは、プラグキャップ形状が純正と同じ寸法でござり、
ジャストフィット!・・・・最高でござる。








ホンダCB1300SF・・・点火系チューン。_a0163159_00410017.jpg
無事完成です♪~。


by moriyamaeg | 2015-04-20 00:42 | 整備編

モリヤマエンジニアリングの日常を投稿してます


by moriyamaeg