GPZ900R車検点検整備&スペシャルチェック・・・その3
2015年 04月 22日
車検点検整備&スペシャルチェックでござります。
快調目指しメンテナンス内容を決めまして、優先順位を決めまして・・・
各作業を遂行いたしております。

各ベアリング、タイヤ、ブレーキ系、フロントフォーク、その他・・・点検いたし不良個所
洗い出し・・・メンテでござる♪。「新品部品は最高でござる!」

真面目なメンテ遂行いたし、フロントフォークも生まれ変わりました~♪。
旧車は、歴史がござり・・・もちろん、いろんな人間が触っておりまして・・・
あれこれトラップも仕込まれており・・・発見しずらいトラップなどで時間がかかる~っ。

ボルトやナットもおかしなことに・・・さらに腐食除去やお掃除ももれなくついてくる~。
・・・部品外してちゃんと組み立てるだけでOKの現行車の比ではござりませんなぁ~。

必要な純正部品は漏れなく揃い・・・これからメンテナンス開始でござります。
もちろん現状不調でござり今後を考えると当時物部品じゃ話になりませんっ・・・
交換致す部品が、今だ純正新品で入手できる忍者は幸せでござる!・・・入手できず
困っておる車両も多いのです。

・・・第一段階のメンテナンスが完了致したら車検でござる。
今回、直す部分が多く予算もござりますので、優先順位でメンテいたしております。・・・
次回の車検(2年後)で第二段階のメンテを遂行致します。・・・で、完璧ですかっ♪。
残す2年後のために、メンテ貯金をよろしくお願いいたします~。
快調&ロングライフを目指せば避けて通れません。というか、旧車は、
トラブルだらけの車両が多くメンテのコストは必要なのでござる。