GPZ900R・・・3回目のホイール交換。 その2
2016年 04月 05日
T殿の忍者の続きでござる。

リアキャリパーブラケット製作途中でござる。

単品製作は楽しい作業ではござるが・・・
採寸・製図・加工製作までござり、時間がかかりますなぁ。



地震等で倒れてしまったら一大事でござるので・・・
転がし用の足廻りを組んでおきますっ♪。
リアホイールとリアキャリパー装着だけのようですが・・・こういう作業までも
関連しておるのでござりますっ。






邪魔な部品は外します。
リベット止めのエンブレムを外し・・・

ドライブチェーンスライダーを外しまして・・・

前回メンテナンスいたしたニードルベアリング&スリーブ・・・超極上でござる♪。



強度を上げるため、溶接距離確保&2面に溶接いたす形状にいたしております。


スイングアーム加工&塗装下準備完了でござる。

これからダイヤモンドコートでござります。「西村コーティングさんちへGO!」
・・・「まだまだ先は長い。」
つづく。