Z1改のエンジンO/H&公道仕様への変更・・・その2
2017年 03月 10日
Z1のつづきでござる。

腰上は?・・・
新品のJEピストン72mmでしたが・・・
残念ながら、シリンダーライナーの沈み込みが発生しておりました。
シリンダーヘッドは・・・
社外新品部品でのBIGバルブ&強化スプリング&チタンリテーナー
&インナーシム化&ハイカム仕様でござりポート加工も遂行されておりまして・・・
ここまでの仕様であれば常識的にOKかと思われますが・・・だめでした。

面研&カムトンネンルのOリング溝掘り加工いたしまして・・・


・・・
そもそも・・・
このエンジン仕様は、サーキット仕様で組み上げたばかりと聞いておりましたが・・・
腰下は完全にアウトでござりましたので、今回、腰下メインでのメンテを考えていたのですが・・・
腰上はチューニングメニューと使用部品も社外品ではござりますが新品部品が投入されており、
問題なしを想定しておりました。

・・・ヘッド面が(Vの字)に狂って、カムホルダー系のトラブルもござり、
バルブシート面もアウトで・・・






ガイドもカムシャフトも怪しく・・・・

この際、あやしい社外品は外しまして・・・
信頼の純正部品&ヨシムラ部品を使用し快調なヘッドといたします♪

使用しようとしてましたが・・・


信頼の新たなシリンダーを製作といたします♪

・・・つづく。