当店GPZ900R・・・納車整備でござる。その2
2018年 07月 21日
先日納車の25°忍者4号機♪
納車整備のレポートでござります。
「GPZ900Rに乗りたい♪」・・・長年の夢♪
そんなS様、限定解除いたし「忍者探し」中・・・
ポンコツ忍者から極上といわれる忍者まで・・・ひとまず探しますが・・・
フルメンテされている車両はなかなかござりませんっ。
そんな中、当店A14マレーシア仕様(走行12000Km&超フルメンテ済み)
をご購入予定となりました♪
・・・が、いざまたがりますと・・・大きい車体と重い車重が壁となり、
このままではまず乗れない状況。(超軽量化と超コンパクト化が必要ですなぁ。)

各部メンテナンス完了して展示中の「25°忍者4号機」でした♪
既に軽量&コンパクト&高性能&各アジャスト機構もござる4号機を
ベースにいたしたほうが得られるものは遥かに大きいので♪
・・・4号機めでたく婿入りでした!
納車整備開始でござる。
慣れるまで・・・センターカウル&アンダーカウルは外しておきます♪
(立ちごけで傷付いてしまう可能性がござりますので)

納車時には新品タイヤですな♪
リアタイヤ交換いたし・・・



・・・仕様変更部分は再度分解組立調整でござります。

足つきが悪い・・・シート加工&車高調整いたします。
各仕様変更に伴う各操作系&前後足廻り調整も遂行いたします。
・・・つづく。

本日フロントフォーク整備していただきましたZRX1200R
ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。