CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5

森山です。
CBX400Fのつづき・・・(キャブレター編)





CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5_a0163159_22330323.jpg
マフラー完成いたし・・・
お次は、VM27キャブレターのセッティング依頼でした。











CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5_a0163159_00195909.jpg
スパークプラグは・・・・















CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5_a0163159_00201726.jpg
カブリで・・・真っ黒。















CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5_a0163159_00255098.jpg

キャブに問題がござりセッティング不可っ。
・・・「ひとまずキャブ修理でござる~♪」
35年以上経過のレーシングキャブレターで
既に部品供給は無し・・・辛いですなぁ。
















CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5_a0163159_00250686.jpg
No4キャブの同調調整用アジャストスクリュー部分・・・正常♪
















CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5_a0163159_00252703.jpg
No3キャブは基準なのでアジャストスクリューはござりません。















CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5_a0163159_00211559.jpg
No2キャブのアジャストスクリュー・・・
















CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5_a0163159_00223974.jpg
スクリューの装着されるNo2アームは下方向へ曲がっておりました。
(90度が正常値)
















CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5_a0163159_00213521.jpg
No1キャブのアジャストスクリュー・・・
ロックナットに対して随分と潜った位置にアジャストスクリューがござり
















CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5_a0163159_00244864.jpg
・・・No1アームは上方へ大きく曲がっておりました。
(曲りの分アジャストスクリューは潜った位置)
人為ミスで同調調整中にアームを曲げてしまったのですなぁ~。
















CBX400Fのマフラー製作とキャブ修理・・・その5_a0163159_00260880.jpg
曲がったアームの修理でござります。
また、要らぬ力で調整&整備されておりますので・・・
各部総点検となりました。


・・・つづく。


by moriyamaeg | 2020-01-14 20:39 | キャブ編

モリヤマエンジニアリングの日常を投稿してます


by moriyamaeg