Z1000R1
2010年 02月 15日
長年のお付き合い、Oさん号!・・・めちゃめちゃ渋い!!ライムの王様Z1000R1!
カワサキ市販レーサーZ1000S1・・・1981,1982年AMAスーパーバイクにてエディ・ローソン
操るチャンピオンマシン、ゼッケン21・・・いやーかっこいい。ちなみにZ1000Jベースでした。
この1981年チャンピオンを記念してZ1000R1が発売されました。通称ローソン・レプリカ!
OさんのZ100R1には、Z1000S1のパーツがあちらこちらに装着されています。それで
通称Z1000S1Rとよばれます。・・・・みんなライムグリーンで、SだのRだの1だのややこしい。
実は私も、このバイクが大好きです。・・・・・・・空冷ならZ1000R,水冷ならGPZ900R。

ライムグリーンがよく似合う!チャンピオンマシンだからなお良しで、

キヤリパーサポートもワンオフです。ゼッケン21と同じのが欲しいとのことで作りました。

エンジンもフルオーバーホール、クランクからクランクケース、シリンダーAssy、クラッチAssy,
カム、バルブ系全て、オイlルポンプ、セル系、ミッシヨンその他全部、新品です。
古いパーツは、ツインプラグヘッドのみオーバーホールして再使用。パーツ代やばい!
オーバーホールというよりも、新品部品で組み立てたエンジンといったところです。
そのかいあって、今でも絶好調!!このエンジン10年前に作業して現在20000マイル走行!!

このカバーでこそS1!!内部はSTD、改造してS1カバー装着しました。製作は大変ですがこれ
でなくては・・・・・・。このS1カバーは、モリヤマエンジニアリング製で砂型鋳造品!!リアル!!

ヘッドですがツインプラグヘッドこれもS1と同じ。・・・・・かなりOさん、マニアです。

ダイマグ、リアディスク・・・マニアには、よだれもの・・・かっこいい。

このへんの車両は絶対に18インチが大好きです♪
雰囲気・乗り味、やっぱり18インチです!!
Z1000R・Z1000J(丸タンク)は僕も大好きな
バイクです。
ずっと大事に乗ってほしいですね!!(@^^)/~~~
by サネ